参加者へのご案内
参加者の皆様は必ずお読み下さい。
1 開催形式
第51回日本歯科麻酔学会総会・学術集会ならびに第14回アジア歯科麻酔連合学術大会は、現地開催、オンデマンド配信で実施いたします。
配信対象:リフレッシャーコース(旧認定講習会)、デンツプライシロナ賞、
学会企画教育講座、スポンサードセミナー2を除く全てのプログラム
2 オンデマンド配信について
一部のプログラムは会期後にオンデマンド配信いたします。
オンデマンド配信: 10月16日(月)~ 10月31日(火)※予定
対象プログラム:特別講演、教育講演、一般演題(ePos)等、詳しくは日程表をご覧下さい。
3 座長へのご案内
大変お手数ですが、会場にご到着後、1F 総合案内で座長受付をお済ませ下さい。
4 事前参加登録
「参加登録」から受付可能です。
学術集会の会期当日に現金による参加受付は行いません。
どなた様も必ずオンラインでの参加登録をお済ませ下さい。
参加登録完了の会員の方は、学会参加の単位が認められます。
現地参加の場合は、会員証(IC カード)で参加登録しますので忘れずにご持参下さい。
現地に来られず、オンデマンドで参加の場合は、ID・PASSを入力して認証後、学術集会終了した後に配信されるオンデマンド教材を視聴すると参加単位が認められます。
但し、専門医機構認定の共通研修は、聴講後、小テストを受験した後、単位が認められます。
【参加費に含まれるもの】
講演の聴講、専門医機構認定の共通研修の受講、展示の閲覧、学術集会終了後のオンデマンド配信視聴等
・リフレッシャーコース(旧認定講習会)は、別途申込みと参加費が必要です。
・「リフレッシャーコース・歯科専門医共通研修・他学会員対象オンデマンド受講」ページから受付して下さい。
・会員情報交換会(先着100名)も別途申込みと参加費が必要です。
・実習型バイタルサインセミナーは無料ですが、事前登録が必要です。
・paperChart ワークショップは無料で事前登録制ですが、当日参加・見学も可能です。
参加登録期間
早期 参加登録:6月1日(木)~ 8月31日(木)早期募集は締切りました。
後期 参加登録:9月1日(金)~ 会期当日まで
専門医共通研修を受講される場合、参加登録完了後に専門医共通研修を選択する必要が あります。受講証発行にリンクしていますので、必要な方は必ず登録をお願いします。
リフレッシャーコース・歯科専門医共通研修・他学会員対象オンデマンド受講5 参加費
参加区分 | 早期参加登録 | 後期参加登録 | |
---|---|---|---|
会 員 | 歯科医師、医師 | 12,000円 | 15,000円 |
歯科医師、医師以外の研究者 (企業を含む) |
12,000円 | 15,000円 | |
歯科医師、医師以外の医療従事者 ※歯科衛生士、看護師 |
4,000円 | 6,000円 | |
学生 ※1 (大学院生を除く) |
無料 | 無料 | |
非会員 | 歯科医師、医師、研究者、 その他の医療従事者、企業 |
15,000円 | 18,000円 |
学生 ※1 | 2,000円 | 3,000円 | |
他学会 会員 |
専門医機構認定共通研修のオンデマンド受講のみの視聴登録 ※2 |
5,000円 |
5,000円 |
※1 ご登録時には、学生証のコピーも必ずご提出下さい。
※2 日本小児歯科学会、日本補綴歯科学会、日本顎咬合学会 対象
尚、決済完了後のお取消しやご返金、参加区分の変更はできませんので、ご登録の際は
十分ご確認下さい。
6 参加証について
- ・参加証の事前送付はいたしません。ご自身で印刷の上、会場にご持参下さい。
- ・会期中、受付での参加証出力も致しませんので、必ず各自で出力をお願いします。
- ・ネームホルダーは会場にご用意します。
参加証のダウンロード可能時期等、ホームページ上で随時、最新情報を掲載してまい
ります。
7 会員情報交換会
- ・宿泊・交通・会員情報交換会ページよりお申込み・お支払い下さい。
- ・会員情報交換会のみのお申込みはできません。
日 時:2023年10月6日(金)18:30~20:30
会 場:グラバー園
※FADAS理事、JDSA国際交流委員会ならびにFADAS招請演者による
closed Partyです。
日 時:2023年10月7日(土)18:30~20:30
会 場:グラバー園 ※雨天時はヒルトン長崎で開催
※学術集会会場からシャトルバスを運行予定
※100名限定
参加費:5,000円(早期)/ 6,000円(後期)※会員・非会員共通
8 リフレッシャーコース(旧認定講習会)※事前申込制・有料
- ・会期中に2講演実施いたします。
- ・リフレッシャーコースは現地開催のみとなります。会期後のオンデマンド配信は
行いません。詳しくは日程表をご覧下さい。 - ・リフレッシャーコースのみのお申込みはできません。
お申込み期日:
10月2日(月)
受 講 料:
4,000円(2講演)会員(学生を含む)
会 期 当 日:
講習会場では入退出時に必ずICカードをタッチして下さい。
受講証について:
受講証は会期後、受講確認とテストを受験された方に発行いたします。
9 歯科専門医共通研修について
受講証を必要とされる方は「リフレッシャーコース・歯科専門医共通研修・他学会対象オンデマンド受講」のボタンよりお入り下さい。
10 他学会会員の方へ
専門医機構認定共通研修のオンデマンド受講のみの視聴登録についても「リフレッシャーコース・歯科専門医共通研修・他学会対象オンデマンド受講」のボタンよりお入り下さい。
11 JDSA&FADAS Joint Fun Run & Walk
学会期間中に、JDSA&FADAS Joint Fun Run & Walkを開催します。
日 時:
10月7日(土曜日)
コ ー ス:
出島メッセを出発して、片道1.9kmのコース(平坦です)
出 発 時 間:
10月7日(土曜日)朝6:00
参 加 資 格:
JDSA&FADASに参加する方
飲 水 等:
アクアソリタは準備しますが、飲水は各自で管理をお願いします。
特 典:
完走者は、7日の会員情報交換会で表彰いたします。
伴 走 者:
若手でAEDと水を持って随伴する人を確保しています。
シャワー等:
シャワー等の施設はありませんので宿泊のホテルでお願いします。